44 梅雨の晴れ間

関東地方で梅雨入りが発表されてから約1ヶ月が過ぎました。湿度が高く、気温差があるので、一年で一番うっとうしい季節です。でも、雨に濡れて鮮やかさを増した色とりどりのアジサイは本当にキレイです。このところ梅雨の晴れ間に夏らしい日差しも感じ、一気に勢いを増した植物たちの生命力が夏が近いことを教えてくれています。

重なった二つの幸運

先ず一つ目は、多くの方がご覧になった金環日食です。日本の太平洋側の広い地域が金環日食フィーバーに包まれた5月21日(月)、テレビの各局は金環日食を生中継していました。

私は、品切れで日食用のメガネを購入できなかったのですが、やっぱり見てみたいという誘惑に勝てず、してはいけないことですが、目を細め太陽を覗いてしまいました。そこには想像していたものよりはるかに小さな環がくっきりと見えました。でもまぶしくて、ほんの一瞬しか見ることができず、がっかり!その時です。ふと、自宅の高窓に目をやると、金環日食が鮮やかに反射して写っているではありませんか!!やったー!こんなこともあるんですね。

次回、金環日食を観測できるのは、2030年6月1日の北海道。チャンスがあれば、見に行こうと思っています。

二つ目は、金星の太陽面通過です。この現象は、金環日食のような派手さはありませんが、天文学からすると、金環日食より段違い、ケタはずれの現象で、次回観測できるのは、なんと105年後。

今回は、「ミスのないように、写真も撮るぞ!」と日食用のカメラのフィルターと日食メガネをゲットし、万全の態勢で迎えた6月6日(水)。でも、この日は伊豆の南を台風が通過する最悪の天候で、早朝から雨足が強く、絶望的な観測日和。タイムリミットは13時47分。無常にも時間は刻一刻と過ぎ、半ばあきらめ始めていたお昼前に、空が急に明るくなり、なんと一部に青空がのぞくではありませんか。

早速、望遠レンズをつけたカメラを持ってベランダへ。日食用のメガネをかけ、左手に日食用のフィルターを持ち、右手にカメラ。撮影は、立ったまま壁によりかかるよりは、床に仰向けになった方が安定すると判断。

しかし、太陽は、雲の流れが速く、見えたり見えなかったり。でも、何枚かシャッターを押した中で、たった一枚ですが、上の写真が撮れました。素人にしては上出来とお褒めを頂き、嬉しさのあまり、診察室への出入り口のところに写真を貼ってありますので、是非、ご覧ください。
一生忘れられない思い出になりました♪

そうそうもう一つおまけがありました。それは、5月26日(土)の午前中、ふと一息入れて窓から空を見上げると「あっ!虹だ!!青空に気持ちいいなぁ~」。でも、よく見るとこの虹、なんだか変です!? 虹の帯はいつもなら山のような半円を描くのに、この虹の帯は、逆に両端は上に気持ち上がっているうえ、ほぼ水平に位置していて、不思議な光景だなぁ~と思っていました。

すると、翌日の新聞の県民版に大きく、この写真がカラーで掲載され、題名は「水平の虹色の帯」でした。この現象は大気光象と呼ばれ、太陽の光が周囲の雲の中の水の結晶に当たって反射・屈折し、虹のような帯が見え、
①太陽がある
②雲の位置が高い
③低い位置に雲がない などが条件で、国内では年に数回見られるそうです。
この虹をご覧になった方もきっとおられるでしょうね。

一過性脳虚血発作

初夏から夏にかけて、体から水分がたくさん抜けていくため、血管内の血液が濃くなり、つまりやすくなるため脳梗塞の発生数が高くなる季節です。

一過性脳虚血発作とは、脳梗塞の「前ぶれ」を言います。脳梗塞は、発作が起こる少し前に、この「前ぶれ」症状が現れることが少なくありません。前ぶれも脳の血管に血栓(血のかたまり)が詰まって起こります。症状も脳梗塞と似ていますが、異なるのは血栓が小さくもろく自然にとけて血流が回復するため、多くの場合、数分から30分ほどの間に症状は消えてしまいます。

脳梗塞になった人で、「前ぶれ」を経験した約3割のうち1割の方は、1ヶ月以内に発症し、そのうちの半数は、24時間~48時間の間に起きています。
脳のどの部位が詰まったかによって症状は異なりますが、共通するのは、症状が右半身または左半身のいずれか片側に現れるという点です。

①左右どちらか片側の手足がしびれる、動かない。
②言葉がでない。ろれつが回らない。
③物が二重に見える。
④めまいがして体のバランスがとれない。  などです。

前ぶれも脳梗塞も、その背景にあるのは、動脈硬化の進行です。食生活の改善で若々しい血管を保ちましょう。

参考までに、
①DHA・EPAは血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)や中性脂肪を減らし、血液の流れをよくします。このLDLコレステロールを酸化させ、動脈硬化を促進する活性酸素の働きを押さえるDHA・EPAは、マグロ(脂身)、サバ、イワシ、サンマなどに多く含まれます。

②抗酸化成分として、ビタミンA、C、E、ポリフェノールなど。これは、緑黄色野菜、ゴマ、赤ワイン、鮭などに多く含まれます。

③食物繊維は余分なコレステロールを吸着して体外に排出し、LDLコレステロールの増加を防ぎます。主にいも類、豆類、キノコ類、海藻類、穀類などに含まれます。

以上の食べ物を積極的に摂取してください。また、水分摂取も食事の特の水分を含めて、お茶やお水など少なくとも1.2リットル~2リットルが目安です。

残念

ミナミハコフグのミナミちゃんが亡くなりました。水槽の浄化装置が故障し、海水が汚染された状態になり、ミナミちゃんを含め、大多数の海水魚が亡くなりました。そうなるまで、全く気付かず申し訳ない気持ちでいっぱいです。長い間、楽しみと癒しをたくさんくれた海水魚たち!ありがとう!

海水を入れ替えると落ち着くまで1週間かかります。今は、新たに1センチほどのミナミハコフグの赤ちゃんたちが、水槽の中を所狭しと活発に泳ぎ回っています。また、診察室でご覧になってください。

ロンドンオリンピック

もうすぐロンドンオリンピック!またいろいろ感動をもらえるドラマが、私たちにたくさんの元気をくれることでしょうね。

私が注目する選手は埼玉県からの女性三人!
陸上400メートルリレー出場予定の土井杏南さん(どいあんな・埼玉栄高校)、競歩の大利久美さん(おおとしくみ・西武文理高校出身)、ウィンドサーフィン女子RSX級の須長由季さん(すながゆき・星野高校出身)です。是非、悔いのない試合、そして少しでも上位を目指し頑張ってもらいたいです。