桃太郎クリニックで受診できる健康診査のご案内

特定健康診査(特定健診)

川越市国民健康保険に加入の方

対象者国保に加入している40才~74才の方で受診券をお持ちの方
費用セットA:自己負担なし、セットB:500円、セットC:8,000円
実施期間受診券を確認してください。
受付方法予約制です。
インターネット・電話予約システム可(24時間対応)
健診当日は市から送付される受診券と保険証を必ずご持参下さい。

社会保険被扶養者の方

対象者各保険機関の被保険者で受診券をお持ちの方
受診できない医療機関もありますので、受診券をよく確認して下さい。
実施期間受診券を確認して下さい。医療機関により異なります。
受付方法予約制です。
インターネット・電話予約システム不可
健診当日は市から送付される受診券と保険証を必ずご持参下さい。

後期高齢者医療健康診査

対象者埼玉県後期高齢者被保険者で受診券をお持ちの方
費用自己負担なし
実施期間受診券を確認してください。
受付方法予約制です。
インターネット・電話予約システム可(24時間対応)
健診当日は、市から送付される受診券と被保険者証を必ずご持参下さい。
※人間ドックは当院では実施しておりません

個別成人健(検)診 川越市

対象者川越市在住の方
実施期間川越市のスケジュールによる
受付方法各種健診と併せて受付しています。
個別に随時受診可能です。
健診当日は、健康保険証または運転免許証をお持ち下さい。(本人確認のため)

肝炎ウイルス健診

内容血液検査
対象川越市在住20才以上の方
原則1回
費用個人負担なし

前立腺がん健診

内容血液検査
対象川越市在住50才以上の方
費用個人負担600円
70才以上は個人負担なし

大腸がん健診

内容便潜血反応検査
対象川越市在住40歳以上の方
費用個人負担300円
70才以上は個人負担なし

一 般

項目入学、就職、企業健診など
予約方法受付窓口または電話で(受付時間 9:00~16:00)
※キャンセルされる場合はお早めにご連絡下さい。
種類定期健診A:34才以下及び、36才以上40才未満の方
定期健診B:35才及び、40才以上の方
胃部健診
健診一般
指定項目のみ
※但し、学校及び企業によって検査項目が異なります。
持参するもの診察券(初診の方は保険証)
所定の用紙をお持ちの方はお持ち下さい。
留意すること血糖検査のある方は、夕食後、朝食ぬ きでお出かけ下さい。当日朝にお茶、白湯、水などは飲んでかまいません。午後の検査の方は、昼食ぬきでお出かけ下さい。

定期健診A

料 金¥5,500
内 容1.身長、体重、視力、聴力(日常会話)
2.尿検査
3.胸部X線
4.血圧
5.聴打診
6.BMI(体格指数)
受付方法予約制です。インターネット・電話予約システム不可

定期健診B

料 金¥11,000
内 容1.身長、体重、視力、聴力(1000Hz・4000Hz)、腹囲
2.尿検査
3.肝機能検査(GOT、GPT、r-GTP)
4.血中脂質検査(LDLコレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール)
5.血糖検査
6.貧血検査(赤血球、ヘモグロビン)
7.胸部X線
8.心電図
9.血圧
10.聴打診
11.BMI(体格指数)
受付方法予約制です。インターネット・電話予約システム不可

健診一般

料 金3,300円
内 容1.身長、体重
2.血圧
3.聴打診
※ご不明な点は、受付までお問い合わせ下さい。
受付方法予約制です。インターネット・電話予約システム不可

その他の健康管理検査

項目胃部健診(胃バリウム検査(MDL))※胃カメラは行っておりません。
脈派(動脈硬化)検査
内臓脂肪測定検査
心電図
眼底検査
骨密度測定検査
詳しくは、受付までお問い合わせ下さい。