26 二すじの虹

このところ一段と涼しさも増し、少しずつ木々の葉も色づき始めてきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。北アルプス北部は、9月26日夜から27日朝にかけて初積雪。山頂付近の雪化粧とふもとに咲くコスモスとの鮮やかなコントラストは素晴らしいものでした。積雪は例年より2週間早いとのこと。

今年の夏は、雷雨が際立って多く、皆さんもレジャーなどで、大なり小なり影響を受けられたのではないでしょうか。メディアもゲリラ豪雨と称して取り上げ、その恐ろしさを繰り返し報道していました。原因としては、偏西風の蛇行の大きさと太平洋高気圧の張り出しの弱さが考えられるそうです。

ある日の夕方、そんな雷雨の後、空を見上げると、色鮮やかな虹をダブルで目撃。久々に目にする虹が2本。それはきれいでした。もしやご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。小さい頃から、なぜか虹に神聖なものを感じ、流れ星を見つけた時と同じような感激で、手を合わせて願い事をしていました。今回した願い事は叶うでしょうか。。。

健診と糖尿病

今年6月より特定健康診査、長寿医療健康診査等が始まりました。今までの健診は、病気の早期発見、早期治療が主な目的でしたが、今回からは、その手前の発症する前段階でリスクを見つけ、生活習慣病やその先にある心臓病、脳卒中を減らすことを目的としています。

メタボリック症候群は、内臓脂肪が蓄積した人が、糖尿病、高血圧、高脂血症の危険因子を複数持っている状態です。今回は、その糖尿病についてポイントをお話します。

糖尿病は、Ⅰ型とⅡ型の2つのタイプがあります。日本人の90パーセント以上がⅡ型で、遺伝的な要因に過食や運動不足、肥満などの生活習慣の乱れが加わって発症します。(Ⅰ型は、インスリンホルモンを分泌する働きを失ってしまいます。) 日本人の糖尿病患者数は、820万人、予備軍を含めると1870万人で、4年前の調査に比べて250万人も増えています。日本人は、血糖値を下げるインスリンの分泌量が欧米人の半分ほどしかありません。食生活が肉食を中心とした欧米型に変わってきていますから、食の面からも糖尿病になりやすくなっています。

予防については、健康診断で肥満を指摘された方々は、今より体重を3キロ、ウエストを3センチ減らすことを目標にして下さい。
血糖値を上げやすい食のパターンとして
①ブトウ糖、果糖、砂糖入りのドリンク、菓子類、果物の過剰摂取 ※果物の1日あたりの適量は、バナナ1本、りんご大二分の1個、柿1個、みかん中2個など。
②主食の糖質に偏った食事(おにぎりだけ、麺類単品、丼物など)
③主食は適量でも、主食の仲間が多い場合(芋類、かぼちゃはごはんの仲間、ラーメンに餃子とライスなど)

健診の結果、要医療または要精査と指摘された方は、必ず医療機関を受診してください。

驚きと感激

先日、知人より去年(2007)3月に公開された映画「バッテリー」のロケ地が、私の田舎、岡山県美作市で行われたと聞きました。さっそくバッテリーのDVDをドキドキしながら観てみました。するとどうでしょう!なんと主人公が通っていた中学校は私の母校ではありませんか!!体育の授業や部活(テニス)で駆け上がった階段、校舎、そして、そして、女子の着ていた懐かしのセーラー服(まだデザインが変わっていないんだ!)も使われていて、もう感激!私にとって一服の清涼剤となり、教えてくれた知人にも感謝でした♪

「バッテリー」とは、岡山の野球少年の物語で、850万部を越えたベストセラー小説。作者は、あさのあつこさん。私の住んでいた隣町に住んでおられたそうで、私が2年間学んだ美作中学校(旧 林野中学校)で、私が1年生だった時、あさのさんが3年生だったそうです。たぶん廊下ですれ違ったこともあったのでしょう!!なんだか嬉しくなりました。


映画 バッテリー

足早にやってきた秋

スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、秋はオールマイティーな季節です。冬に向かう前なので、ちょっと淋しい季節でもありますが、何をするにもとてもいい時期ですね。ただこのところ朝夕はめっきり涼しくなったためか、風邪のひかれる方がとても多くなってきています。季節の変わり目は体調をくずしやすい時期です。どうぞ体調管理にはお気をつけください。

また今年も、インフルエンザの予防接種の予約の受付を10月1日より開始しました。ご希望の方は、受付までお申し出ください。