ショッキングピンクの制服を着ている人たちの私語が多いような気がしました。
この度は、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
「私語が多いのは、気が緩んでいる証拠」と院長よりも叱責を受け、大変反省しております。
今後は気を引き締め、周囲に目配り、気配りをして仕事に臨む所存です。
貴重なご意見ありがとうございました。
HOME » 2016
2017年07月26日
ショッキングピンクの制服を着ている人たちの私語が多いような気がしました。
この度は、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
「私語が多いのは、気が緩んでいる証拠」と院長よりも叱責を受け、大変反省しております。
今後は気を引き締め、周囲に目配り、気配りをして仕事に臨む所存です。
貴重なご意見ありがとうございました。
2017年07月26日
受付が低能過ぎて疲れる。
毎回「小児科ですか?」と聞かれるが、カルテ見ろ!
機転がきかない、その他色々で、受付を過ぎるだけでイライラする。
具合が悪い時に勘弁して下さい。
当院では、内科、小児科の2診体制をとっております。
基本的には、院長は内科を担当しておりますが、現状、院長の小児科診察を希望する患者様も多いため、確認の為、受付時にご希望をお伺いしておりますので、ご理解下さい。
職員一同、日々改善し、心地よい受付け体制を目指しております。
何かと至らぬ点、お気づきの点がございましたら、何なりとお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。
2017年07月26日
院長先生、めちゃめちゃ優しくてびっくりしました。
先生というと、人を寄せ付けないイメージ(勝手に)でしたが、院長先生はむしろ先生から寄り添ってくれる感じというか、とにかく親切でありがたかったです。
ありがとうございました。
ありがたいお言葉をありがとうございます。
「医療の事について質問がありましたら、何でもご質問下さい」をモットーに日々診療に臨んでおります。
今後も、患者様が安心し、納得してお帰りいただけるよう、診察に努めてまいります。
院長
2017年07月26日
皆川先生にいつもお世話になっております。
初めての子供で不安だらけだった私の話を真摯に聞いて下さって、大丈夫!!と心強く励ましたくれた事で、とても救われました。
診察も丁寧によく診て下さり、スタッフの皆様も娘がぐずったりした時、温かくサポートしてくれて助かりました。
これからもお世話になってしまうかと思いますが、よろしくお願いします。
あたたかいご意見ありがとうございます。
これからも、お子様、お母様の気持ちに寄り添い、診察していきたいと思います。
皆川
2017年07月26日
会計の事務が遅い。
あんなに人がいるのに、いつも会計で待たされる。
この前は、すぐやらず新人?に説明していて、カルテが来ているのにこちらが言わないとやっていなかった。
他の病院の倍はかかっていて、子供連れで待たされるのは本当にいらいらします。
スピード早くしてほしい。
大変お待たせして申し訳ありませんでした。
職員一同、ご指摘をしっかりと受け止め、話し合いの上、会計までのスピードアップを図るよう努力いたします。